買い物に連れて行くと「買って買って!」と、目につくものを何でも欲しがります。いつも困ってしまうのですが、なにか良い対応方法があれば教えて欲しいです。「また今度ね」「この前買ったでしょ」と言っても納得しません。5歳・3歳のママ
休日によくみる光景ですね。
多くのお母さんが経験されていると思います。
こんな時にぜひお子様にかけて
いただきたい魔法の言葉は
「ニーズorウォンツ」。
ニーズは「必要なもの・ないと困るもの」、
ウォンツは「あったら嬉しいもの」。
日頃からそれを考えるくせをつけていきます。
「欲しい!」となった時に、
一旦冷静に考えられるように、
「これはどっち?」と聞きます。
ニーズはお母さんが買ってあげるもの、
ウォンツは自分で決めて買うもの。
お子様の価値観を尊重するためにも、
欲しいものはおこづかいで
「買うか買わないかは自分で決めていい」と
伝えてあげてください。
そして、買う場合は必ず帰宅後
おこづかい帳に記入を忘れずに。
お金が減ったという感覚を
身につけさせるためにも、
必須です。
まだおこづかいをあげていないご家庭では、
年に一度のお年玉から、
少しおこづかい帳の方に移して、
限度あるお金の使い方を身につけさせましょう。
お母さんのお財布から
出てくるお金なので
「買って買って攻撃」も
無限なのです。
【新聞コラム】お金の使い方 子どもに話すべきことは
定額給付金、全国民一人あたり10万円支給というニュースを見て、自分でもお金を使いたいと言い出した息子。金銭教育のきっかけになればと、金額を決めて使わせることに…
【新聞コラム】子どもだけのお出かけ おこづかいはどうする?
小学4年生の娘が春休みに仲の良いお友達同士で科学館に遊びに行く約束をしています。マックでランチしたり、帰りにプリクラを撮りたい、などと計画を立てています。親…