クラウドファンディングご支援ありがとうございました!

【新聞コラム】子どもにお金の管理 どう教える?

小学校に入学してからおこづかいをあげているのですが、親が思うようにお金の管理ができているとは思えません。手元にあるだけ使ってしまって、なくなったらまた催促してきます。どうしたらいいのでしょうか。このまま続けない方がいいですか(6歳・母)

おこづかい制を始めるきっかけとしては、
とてもいいタイミングではあります。

ただ、教えるべき事を省いてしまったせいで、
うまくいかないのかも。

何事もそうですが、
基本からひとつずつ教えてあげましょう。

お金を使う優先順位として、
このコラムでもよく出てくる
「ニーズとウォンツ」の考え方を
わかりやすく伝えます。

次に、限りあるお金を
ちゃんと「見える化」するために、
おこづかい帳の書き方を教えます。

まだ字が書けない、計算できない場合は、
親が代わりに書いてあげれば良いでしょう。

大事なことは、
親子で楽しみながら続けることです。

好きなものを自分で選んで、
買う買わないを決める喜び。


そして時々、お買い物が上手になった事や、
おこづかい帳がちゃんと書けてる事を、
褒めてあげてください。

子どもの価値観で選んだ物を、

親が無駄遣いだと決めつけず、
本人に「これ買わなくても良かったかも」と
気づかせる事が、家庭でできる金銭教育です。

親の目の届くうちに
たくさん失敗させて、学べればいいのです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!